2010年1月15日金曜日

[雑記]PS3がヤバい

0 コメント
さて、SCE渾身のエンターテインメントマシン(笑)であるところのPS3ですが、近日Torneなるものが発表されまして。

これによると、PS3本体にUSB接続することでPS3が地上波デジタルのHDDレコーダーになるそうで。
実はこのコンビネーションに凄く惹かれております。


私は現在録画番組を視聴するに際して東芝のRD-X8を使っているのですが、せっかくDLNAに対応しているにもかかわらず、Mac用のDTCP-IP対応ソフトが存在しないためPCからのリモート再生ができません。

RDを自宅リビングに置いているおかげで、ちょっと自室で録画したタモリ倶楽部を観るといったことが出来ないのです(もっともタモリ倶楽部はSD画質なので、別途RD-S503でアナログ録画した物をVNCで観ているのですが・・・)。


そこで、自室に転がっている液晶モニターを生かすべくチューナー付きのDTCP-IPのメディアプレーヤーを探していたのですが、現実的な物を考えるとLinkTheaterあたりが候補に挙がりました。が、いまいち評判が芳しくない・・・
しかもコイツにはスタンドアローンで録画が出来るようにHDD録画機能がついている!操作性の難点が解決されれば最強だと思ったのですが・・・・


そこで今回のTorne。250GB+WLAN+LinkTheater+XMB、おまけにゲームとBDプレーヤーまでついている!それで四万弱。
これは買いだなぁと。PS3も一時の逆境から立ち直って今後更に躍進できるか?!
気になるところです。

2010年1月13日水曜日

[音楽]〜2010/1/30購入CD

0 コメント
レコードショップを巡回してきました。
んで本日は二枚購入。




Supercar/Three out change!!

スーパーカーの1stアルバムです。
シンセサイザーを駆使した演奏でおなじみのスーパーカーですが、2ndアルバムまではピュアなロックバンドな演奏をしています。

オススメなのは11trのMy way、ラストのtripsky。
tripskyは解散ライブのときのトリ曲でしたし、いまさらながら感動します。


LINDBERG/LINDBERG BEST FLIGHT RECORDER III


リンドバーグのベストアルバムです。
これに関して今更何を言うこともありませんが、リンドバーグの取っ付きにはいいと思います。
最近再結成したのでまたベストが出ていますが、こちらは当時の演奏のリマスターですので、昔のほうが好きな人はこっちを選んだ方がいいかと。

僕が持っていたのは古いシングル盤ばかりで、音が悪くてしょうがなかったので購入しました。



こんな感じでCDのレビューができればな、と思います。
出だしが中古CDですみませんw

2010年1月12日火曜日

[Mac]最近気になること

0 コメント
パソコンの話。
僕の愛機はボロいMacBook(プラスチックのやつ)なんですが、最近気になることが。

熱い。

置いているカウンターデスクが熱くなるほどなので、結構ヤバいような気もします。
せっかく新築なのにデスクを傷めてしまうかもしれません。
ので、スタンドが欲しいなーとか思っています。


一般的、というかPCスタンドで検索すると出てくるのは「スパルタかます。」
Macintosh20Anivの名前、「スパルタカス」のギャグらしいですねw


ちょっと高いような気もしますが、まぁ永く使えそうですもんね。
どうせ次買い替えるときもMacBookでしょうし。

2010年1月9日土曜日

[模型]琴吹紬/けいおん!

0 コメント
友人からプレゼントに頂きました。



一番くじの物ですが、最近のフィギュアは安くても作りは前より断然良くなってますね。
流石にメーカー物の1万円クラスには及びませんが。それでもポージングも塗装もいい感じです。

2010年1月7日木曜日

はじめまして。

0 コメント
以前は別のところで細々とやっていたのですが、'10年代の幕開けということで心機一転、Bloggerで始めることにしました。宜しくお願いします。
多分内容は写真とか音楽、本とかありきたりなものだろうと思いますが・・・


何とぞ、おつき合いくださいませ。